My days *** with camera by teardrop
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気がつけば10月も半ば。。。。
仕事がばたばたとしていたことと、気持ちのトーンダウンを
引きずったまま長らく日記もかけずにいました。
いろいろもやもやを心から追いやれなかった先週・・・。
今朝、大好きな人と久しぶりにゆっくり電話で話せました。
会ってる時には逆にゆっくり話せなかったとりとめない思いを
うんうん、うんうん。。って聞いてもらえて、
とても気持ちが穏かになってしまった。
ただ聞くだけじゃなくって、返してくれる言葉からも
ああ、ちゃんとわかってくれてる。。って
あらためて受け止めてもらえた実感があって心の底から安堵感。
会話すること、言葉を交わすことってほんと大事。。
電話してる間中、窓越しに眺めていたコゲラたち。
無心に木をつっついている姿に心和みました。
生憎コンパクトデジカメしかもってなかったから映りはイマイチだけど
よしとしよう。
急に肌寒くなった週末。
そういえば9月ももう終わりなんだなあ・・・・
なんだかほんとーに疲れてて、今週末はゆっくりしたい気持ちでいっぱい。
朝はゆっくり眠った。
買ってあった短編集に少し目を通したり。
ケメックスで美味しい珈琲いれたり。
2,3日前に買ったお花を活けなおしたり。
極めつけは、時間を忘れて(っていっても一時間半くらい?)
前からどうしても弾きたかったピアノ曲を無心で練習して
なんだか気分爽快!!!
それなりにいい感じで弾けるようになった~~。
うーん、自己満足!!
なんとなーく過ぎたようでも振り返ってみると自分の好きなことに
時間を費やせた気がする。
久しぶりの親友のおうちでお茶もした。。。
夕方、大好きなひとの声も聞けたし。
なんだかんだいってすごくリラックスできたかもしれない。
今夜も早く眠ろう。
少しは自分に優しい週末を過ごして、また少し新しい私になって
また次、大好きな人に元気な笑顔で会いにいけるように。
劇団四季の『ふたりのロッテ』を観てきました。
両親の離婚によって幼い頃記憶のないまま離れ離れになった双子の娘が
偶然再会し、互いに入れ替わることにより、いろんなハプニングを引き起こし、
両親へ「一緒に4人で仲良く暮らしたい」と気持ちを伝えて10年ぶりに両親を復縁に導き
めでたしめでたし・・・というストーリー。
確かに役者さんは生き生きしてたし、歌や踊りやエピソードで、四季っていいなあって思えた
シーンもあるにはありました。
でも・・・でも・・・微妙。。。
たしかにこれはあくまで原作も存在するただのお話の一つには違いないんだけど。
親がいて、子がいて。’家族’という形であることが一番正しく美しいこと?
あまりにもそういう理想図が全面に出されていて釈然としない思いに。
実際問題、いろんな形の家族がいる。これをみているたくさんの親子連れの
中にも離婚や別居etcという選択をした人もきっといるはず。
家族の形は人それぞれ。幸せの形も人それぞれ。
’ファミリーミュージカル’と銘打たれてることもやや皮肉に感じた。
(子ども連れ、家族で楽しむための作品は全てファミリーミュージカルとしてチケットも割安。)
ちょっと現代にはありえないほどの、「お伽話」だなあ・・・・・。
帰り道、隣にいるまさに10歳の娘に聞いてみた。
10年ぶりに再会した両親が仲直りしたことについて。
「あ~あんなん、ありえへん(笑)無理に決まってるやん♪」だそうな。
ちゃんとお伽話と現実の区別(?)を認識している娘にちょっとほっとした。
’型’に惑わされず自分の幸せを追求できる強さと見極め力を身につけてほしい。
ホント、母の切実な願いです。うまく生きるって大変。。
昨日は誕生日。
思いがけない友達からもらったいろんなメール、嬉しかった!
なぜか’待ち人’からの音沙汰なし(苦笑)
うそ~~~って思ってたら日付かわってしまって(がーん)
はっきりいって拗ねて寝た(笑)
日付かわってすぐ気づいてメールくれてたけど。
時すでに遅し。かなーり拗ねた。
今日会った’待ち人’はバツが悪そうだった。
釈明を聞くところによると、彼の体感日付(?)は
前日のお酒のせいで完全に一日ずれていたらしい。(まったくぅぅ)
でもでも。
差しだされたケーキに免じて許してあげることにした。。
私って単純?? (仕方なーい。だって大好きだもん。)
一緒に食べたcafeでの晩ご飯。話も弾んでいつにもまして楽しい夜でした。
摩周湖のほとりにいたりす。超かわいかった!(*/∇\*)
知床の有名な猫ちゃん。その名もノラ(?)
一日の大半を昼寝に費やしているという噂だったけど
ちょうど歩いている姿に出会えて嬉しかった♪
■■■←ココにも登場
蝦夷鹿・立派な男子。移動途中にみつけて、
車の窓越しに撮影。無論野生なんだけど・・・
感動度20%くらい??
奈良に住んでなければすっごく感動できたのにな(汗)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
(12/31)
(12/29)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/06)
(04/23)
(12/31)
(12/29)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
てぃあどろっぷ
HP:
性別:
女性
趣味:
写真 ピアノ 劇団四季を観る
自己紹介:
日々感じたことを感じたままに
カメラで切りとることが
自分を確認したり
自分探しをする作業だったり。
大好きなヒトへの想いをつぶやく場でもあり。
ひとりごとphoto日記です。
カメラで切りとることが
自分を確認したり
自分探しをする作業だったり。
大好きなヒトへの想いをつぶやく場でもあり。
ひとりごとphoto日記です。
ブログ内検索
カウンター