My days *** with camera by teardrop
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっと迎えた週末。。。。
昨日は午前中は学校の役員会、子ども送迎。。
午後一番に、唯一の生徒(!)であるsaraちゃんの
ピアノのレッスンにでかけていきました。
レッスンというより一緒に弾いて愉しんでる。
私のほうが実は癒されています。
レッスンの後、お花の達人であるsara-mamaに
頼んで買っておいてもらった花材で寄せ植えを。。
秋の風に揺れる柔らかい葉もの中心で嬉しくなりました。
美味しいお茶、楽しいおしゃべり、好きなピアノと花。
いつもステキに暮らしている友人sara-mamaと過ごすたびに
あー、こういう暮らしいいなあって憧れちゃいます。
いつか年をとったら。。。仕事辞めたら。。。こうなれるかな。
好きなもの三昧でほんとに楽しい午後のひとときの後、
とんぼがえりでまた子どもの送迎と、家事。
忙しいけどいい土曜日だった。
急に肌寒くなった週末。
そういえば9月ももう終わりなんだなあ・・・・
なんだかほんとーに疲れてて、今週末はゆっくりしたい気持ちでいっぱい。
朝はゆっくり眠った。
買ってあった短編集に少し目を通したり。
ケメックスで美味しい珈琲いれたり。
2,3日前に買ったお花を活けなおしたり。
極めつけは、時間を忘れて(っていっても一時間半くらい?)
前からどうしても弾きたかったピアノ曲を無心で練習して
なんだか気分爽快!!!
それなりにいい感じで弾けるようになった~~。
うーん、自己満足!!
なんとなーく過ぎたようでも振り返ってみると自分の好きなことに
時間を費やせた気がする。
久しぶりの親友のおうちでお茶もした。。。
夕方、大好きなひとの声も聞けたし。
なんだかんだいってすごくリラックスできたかもしれない。
今夜も早く眠ろう。
少しは自分に優しい週末を過ごして、また少し新しい私になって
また次、大好きな人に元気な笑顔で会いにいけるように。
日曜日の朝、近所のとれたて野菜市へお買い物に。
野菜はもちろんだけど、お花に目がとまり(しかもお買い得♪)
白バラ、ルピナス、マトリカリアを買い込んで(しめてたったの400円)
家のあちこちに花を。
無造作に活けただけでもなんだか部屋が明るくなります。
午後、でかけた本屋さんでまたまたたくさん本を買い込んで
(こちらは5200円の散財・・)
最近気になっていたミニ盆栽の本を購入。
この表紙の、手の中にそっとつつめる形がたまらなく魅力です。
夕方。久しぶりに作った寄せ植え。
白いイソトマ、ペチュニア、淡い紫のバーベナの小花種、
オレガノ、手前にはグレゴマを垂らして背面には
山葡萄を。つるが枝にまきついて伸びてくれるのが楽しみ。
6月に入ってからというもの、気持ちの落ち込みを上手に
コントロールできずに梅雨入り前にすでに梅雨入りしたかのような
鬱々とした顔で過ごしていた気がします。
今日のように上手に気分転換できる自分でいなくちゃ(汗)
忙しい中でもお花や音楽に触れる時間大切にしよう。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
(12/31)
(12/29)
(05/10)
(05/09)
(05/08)
(05/06)
(04/23)
(12/31)
(12/29)
(11/21)
最新TB
プロフィール
HN:
てぃあどろっぷ
HP:
性別:
女性
趣味:
写真 ピアノ 劇団四季を観る
自己紹介:
日々感じたことを感じたままに
カメラで切りとることが
自分を確認したり
自分探しをする作業だったり。
大好きなヒトへの想いをつぶやく場でもあり。
ひとりごとphoto日記です。
カメラで切りとることが
自分を確認したり
自分探しをする作業だったり。
大好きなヒトへの想いをつぶやく場でもあり。
ひとりごとphoto日記です。
ブログ内検索
カウンター